2018年に発売されたエビ中・たこ虹のシングル・アルバム・配信曲が対象で、ソロやユニット曲、派生ユニットの曲も含むこととする(2018年はソロ曲もユニット曲も発売はなかったが…)。
<大賞>
たこやきレインボー - 卒業ラブテイスティ
「シャナナ☆」とどちらを大賞にしようか迷ったが、オリジナル曲ってことで「卒業ラブテイスティ」を大賞とさせてもらった。たこ虹の新境地を代表する曲やし、楽曲のクオリティも高い。「たこやきのラブソング」って歌詞も耳に残る。虹色進化論ではなくて、これをシングルカットしても良かったんちゃう?と思うほどの曲。
<ベスト5>
たこやきレインボー - シャナナ☆
私立恵比寿中学 - でかどんでん
たこやきレインボー - ネンジルノ
私立恵比寿中学 - 熟女になっても feat. SUSHIBOYS
「シャナナ☆」は外せんなと。10代の小娘にMINMIのような妖艶さはさすがに出せないが、盛り上がり感は出せてるかなと。堀無双なのもいいかなと。くーちゃんの歌唱力がもっと知れ渡ってほしいなと。
「でかどんでん」はファミリーには結構不人気らしいんだがw 俺は結構好き。よく言ってるように、バカバカしいとか意味のない歌詞やのにかっこいい、っていう曲が一番いいし、俺はエビ中らしさっていうのはそこが一番やと思ってるので。本格派になってきたからこそ、バカやってほしいなぁと。
「ネンジルノ」は80~90年頃のアイドルソングって感じで、おっさんには懐かしいのではないかと。ただ、早くも干され曲になってるのがなぁ…っちゅーか、ライブで唄われたことあったっけ?(汗
「熟女になっても」はSUSHIBOYSのラップが効いてるね。安っさんのラップはそれはそれでいいけど、やっぱ本物が入ると厚みが違いますわな。
<ベスト10>
私立恵比寿中学 - イート・ザ・大目玉
私立恵比寿中学 - 響
たこやきレインボー - レインボーロード~駆け出した靴~
私立恵比寿中学 - スウィーテスト・多忙
たこやきレインボー - 虹色進化論
「イート・ザ・大目玉」は、常時2人のハモリとなっていて、エビ中がまた新しい試みをしてるなと。まやぽー、やすりこ、みれひなっていう組み合わせ、声の高い低いの組み合わせ的にもバッチリかと。
「響」は、曲云々というよりは、これ聞くと「帝京平成大学」がパッと頭に浮かんでくる、という刷り込みでこのランクw
「レインボーロード」は、たこ虹の可愛らしい感じが出てていいかと。曲提供のKiWiというのがavexの紹介というから、avexちゃんと仕事してるやん、と思った。
「スウィーテスト・多忙」は、すごくできのいいB面曲って感じかな?
「虹色進化論」は、たこ虹の新しい可能性が見える一曲かと。こういうかっこいい系の曲もっと欲しいかも?
(イート・ザ・大目玉は配信やから映像はないんかな…)
(レインボーロードも映像ないやん…)
<選外>
たこやきレインボー - めっちゃDISCO
2016年の新曲大賞の「めっちゃDISCO」、干され曲になって、いつになったらライブで観れるんや?と思ってたが、浅利進吾ナイトでようやく観れた。そして、それ以降の再生回数がハンパない。なんでここまでハマってるのか自分でもよくわらかないが、好きなんやから仕方がない。ってことで、選外で挙げさせてもらった。
0 件のコメント:
コメントを投稿