わりとギリの時間についたが、なんとか2階上手側の端(舞台袖の真上)に陣取ることができて、それなりにいい位置で観ることができた。りんくうタウンのリリイベでまいまいからいっぱいレスもらって以来、上の階の横から観るのが結構くせになってるなぁ(汗。今回もまいまい、くーちゃん、れんれんからレスをもらえた(と思いこんでいるw)し!
今回の衣装は「あなたとの約束」のMVで着ている制服。くーちゃんとさきてぃはもはやコスプレになるわけだがw まあまだ1年やから大丈夫(大丈夫てw)。まいまいのおさげがかわいかったなぁ。写真は公式のツイートを参考に。
今日聞いた新曲の3曲「あなたとの約束」「私、ただ恋をしている」「疾風」、曲としてはかなりいいと思う。特に、ヒャダイン作の「私、ただ恋をしている」は、80年代後半のアイドルソングって感じで俺はかなり好き。ヒャダイン、狙ってきたなぁw
ただ、曲はいいんだが、どの曲も「B面なら…」というのが正直なところ。「あなたとの約束」がリード曲のようなんだが、ちょっとパンチ弱いなぁと。アルバムのリード曲は、avexの力により、有線でよく流れる。つまり、コンビニ・飲食店など、ヲタ以外にも広く聴かれるチャンスがある。自分もGALA湯沢で聴いた。そのときに、何かひっかかるものがないと。2ndアルバム「ダブルレインボー」のリード曲「卒業ラブテイスティ」は、「たこ焼きのラブソング♪」という唄い出しの歌詞がかなり良い意味でひっかかる。「たこ焼きのラブソングってなんやねん!」とつぶやいている人もチラホラ見かけた。そういうのが今回は弱いかなぁと。タイアップでもつくなら別だが。
まあまだ未発表アルバム曲があるんで、そこからパンチのある曲が出てくるかもしれないので、今は見守り、というところかなと。
あと、まいまいかわいいw
以下、簡単なレポート。
久々に乗った205系のツーハンドルで盛り上がりながら、12:20頃、越谷レイクタウン到着。
目の前のイオンで盛大に迷いながら、12:45頃にようやく会場に到着。イオンデカすぎ…(汗

イベント告知のポスター、説明多すぎるやろw
既に優先入場は終わってるし、優先外ももういっぱいのようやったし、最近は上から見る方がええなぁと思ってるんで、迷わず2階へ。いい具合に上手端(舞台袖控室の真上)が空いてたんで滑り込む。
しばらくして、いつものavexの人から、今回はコール禁止、手拍子・拍手はOK、という説明が。お、それは俺的にはゆっくり聴けて嬉しいかも。
程なくしてtacotureが流れてきて、リリイベ開始。
以下、セトリ。
- tacoture
- RAINBOW ~私は私やねんから~
- あなたとの約束 (新曲)
- 私、ただ恋をしている (新曲)
- ナナイロダンス
- 疾風 (新曲)
まず「RAINBOW」で軽く掴み。
簡単な自己紹介をしてから、新曲「あなたとの約束」に。今回のアルバムの曲で真っ先にMVが上げられ、リリイベ開始前にもずっと流れていたんで、どうやらこれがリード曲ということになる模様。
作詞は、以前関西でやってたたこ虹の冠番組を仕切ってくれていたドランクドラゴンの塚っちゃん、作曲は、前作で「虹色進化論」を作ってくれたJeff Miyahara。曲調はJeff Miyaharaが多く手掛けているJUJUや西野カナみたいな感じかな?
続けて新曲「私、ただ恋をしている」。こちらはヒャダイン作。ここ2年のたこ虹に対するヒャダインの曲にはイマイチハマってなかったが、今回はかなり刺さっている。80年代後半の王道アイドルソングって感じ。おっさんの俺歓喜ですよw
「ナナイロダンス」を挟んで、最後に新曲「疾風」を。こちらは浅利進吾作。2ndアルバムでは浅利曲がなかったので、ファンとしてはうれしいところ。こちらはいかにも浅利節って感じ。
最後の挨拶をして舞台袖にはけていくとき、ステージ裏の方に落ちるさきてぃ。舞台から落ちて云々というのはちょっとヒヤッとするが、20~30㎝の高さなんで、なんともなかった模様。めっさ笑ろてたからまあ大丈夫やろw
CDは買わないんで、お布施で生写真2セットと、実は買ってなかったなぁと思いラバーバンド(青)を購入。
くーちゃんサインキター!
(参考)
0 件のコメント:
コメントを投稿