[live] Yes Happy! 10th AnniversaryTOUR 〜はじまりの日〜 東京公演 @Space emo池袋 (2021/11/27 sat.)

2021年11月27日土曜日

Idol Live

t f B! P L

昼のつぼみ大革命とのツーマンに続いて、Yes Happy!のワンマン、結成10周年記念ツアーの東京公演。

東京でのワンマンライブは2年前の新宿RUIDO K4以来、対バンを入れても去年1月のサワソニ以来なので、久々のイエハピな方もたくさんいたのではないかと。

感想

イエハピのワンマンでの楽しみは、やはりレア曲の披露だ。
昔の曲は今となっては音源が入手困難で、サブスクでも聞けないので、ライブでしか聞けない曲も多々ある。また、近年の曲でも、対バンライブではなかなか聞けないもの(悪い言い方をすれば干され曲)もある。
今回だと「夜行逃亡」が自分的には目玉だったかなと。自分が観たのは3年前、リリース直後の青山RizMでのワンマン以来かもしれない。ぱぉちゃん作の曲と言えば「ポラロイド」のイメージが一般的には強いと思うのだが、自分的には「夜行逃亡」の方がお気に入り。とにかく激ムズな曲なのだが、難しいと言いながらもしっかり歌い上げるイエハピがめっさかっこいい。

来年発売のアルバムに収録予定の新曲「Candy Boy」も披露された。曲はデビュー曲「Yes Happy Day!!!」を作ってくれたポテロックなる方(詳細は存じ上げないです)、振付が普段ミケネコガールズやカラフルスクリームの振付を担当している方(お名前失念…)とのことで、近年のイエハピとは少し違うテイストで斬新だった。非常にかわいらしい振付けだったが、かなりハードなので、「目から老廃物が出る勢」のイエハピにはかなりキツい模様w

今回のライブは、さやかさんとこころさんがとにかく楽しそうにしていたのが印象的だった。いつも楽しそうではあるのだが、今回は特別そう見えた。昼につぼみ観てたからかなぁ?w
特に今回は、向かい合って歌っているときに2人ともニコニコしながら歌っているのが目立っていた気がする。「ひこうきぐも」の向かい合っているときは、本当にキラキラして見えた。これがもう1回観たいなぁと思って配信のアーカイブを購入しようと思ったくらいだ(残念ながら期限を過ぎていて購入できず…。)
高校のときから仲が良くて、大阪に出てきてからも、Yes Happy!を結成してからも、ミケネコカンパニーを設立してからも、ずっと仲良しの2人を観ているだけで、こちらも幸せな気分になる。だからかどうかはわからないが、いつでも観に行きたくなるのは、これも理由の1つかなぁと。

また、ライブ後半でのMCで、最近涙腺がバカになっている2人が泣きそうになってきたところでの2人のやりとり、

さやか「泣けてきた」
こころ「そうだねー」

さやか「こころさんのことが好きだから」
こころ「あらうれしい」 

このあたりのやりとりが、さやかさんがしゃべり、こころさんがうんうんとうなずきながら聞いている、イエハピを最初に見た時の2人の印象と同じで、今もそれが変わらず続いていて、やっぱイエハピいいなぁと。

ライブレポ的なもの

目についたところ、おもしろかったところなどを箇条書きで。

  • 「(昼のつぼみ大革命とのツーマンライブで)つぼみ観てはしゃいでた。今回はつぼみを観に来たと言ってもいい。」 ←おいw
  • 「島根から出てきて、まさか池袋でワンマンをできるとは思ってもみなかった。IWGP(池袋ウエストゲートパーク)!」  ←自分もこのイメージしかないw
  • 「イエハピとの思い出を話してもらうハッシュタグを募集したが、1件しか来なかったのでそれを採用します! #イエハピとのはじまりの日 でつぶやいてね!」  ←つぶやきもしたけど、詳しくはこちらのエントリーを。
  • 「池袋をイメージした曲を」で始まったのが「断トツ年上」なのは合ってるのか?w 次の「夜行逃亡」はまあわかる。
  • 「バイバイ」「ひこうきぐむ」「ライバル」はレア曲パートで、このライブ一番の必見ポイントだったかなぁ?と。
  • 新曲やレア曲パートが終わって安心したさやかさん、後半は「スーパーヤマチャン」モードに突入!ってスーパーヤマチャンポンコツやけど大丈夫かいな?w
  • ツアーファイナルのBIGCATで「ギターはやりません!」と高らかに宣言。すかさずブーイング(ジェスチャーだけ)をする俺。「なんで見たいのかわからん!」とさやかさんは言うが、あんたがこれまで散々振ってきてたんやんけ!w
  • Twitterにも書いたが、「カンパイソング」が #イエハピとのはじまりの日 なので、この曲はいつ聞けてもうれしい。
  • アンコールでは、販売中のTシャツを着て出てくるというアイドルみたいなことwをして登場。イエハピでは珍しいかなぁと。
  • 感想を聞かれたこころさんが「満足でーす!」とLovelys時代にやっていたギャグ(なのか?w)を披露。こころさんのギャグが観られるなんて、それだけでもレアライブ。

セットリスト

  1. ダンスリメンバ
  2. RADIO STAR
    MC
  3. Enjoy!
  4. 理想的なラブソング
    MC
  5. 断トツ年上
  6. 夜行逃亡
    MC
  7. Candy Boy (新曲)
    MC
  8. バイバイ
  9. ひこうきぐも
  10. ライバル
    MC
  11. カンパイソング
  12. ダーリン
  13. ポラロイド
    MC
  14. ランランラフロード!!
  15. キミラシック
    MC
  16. はじまりの日
    EC
    MC
  17. 磁石

思い出の品


イエハピワンマンは、TiGETやLivePocketでの予約でも、いつもちゃんとしたチケットを用意してくれるのが良い。チケットも1つの記念品。

ランチェキは最近さやかさんソロが多め。

最近ようやく名前が間違えられなくなってきたw いや、変な名前なのに、ありがたいことです。


#YesHappy #イエハピ
#イエハピ10周年

注目の投稿

過去最長の帰省

QooQ