それに、こないだの日比谷野音が有料イベント初参戦とか言うてたわりに、なぜかこのYATAIフェスだけは皆勤賞というw まあなんかグッズもらえるし、無料でかなり近いところで観られるし、こないだの写真集イベントでまいまいがまたくじ引いてくれるって言ってくれたし!(妄想
去年も同じようなこと書いたが、ほぼライブだけやったんがちょっと寂しいなぁと。リリイベとほぼ変わらん。
もちろん、たこ虹の歌が聴けるのは嬉しいし、一般の人にもたこ虹の歌を聞いてもらえるチャンスなのはわかってる。
でもこれはムチャミタスのイベント。もうちょっとムチャミタス要素があってもええんちゃうんかと。番組を視てもらえたら、たこ虹のおもしろさもわかってもらえるのになぁと。ライブで満足する虹家族は多いと思うけど、それは通常のライブで観せればいい。テレビ局のイベントでは、それに合わせてやることを変えた方がええんちゃうかなぁと。
それに、ここでは何度か書いてるけど、大阪で売れるには「歌うまいなぁ」と思われるのも大事やけど、「おもろいなぁ」と思われることが一番大事。そういう企画をした方がよかったんちゃうんかなぁ?
--------------------------
10時すぎ、現地着。今年も曇り空だが、台風も来てないし、平和なもんですわw
まずはmu-mo限定販売だったBD「Documentary of 虹色進化論」を買うために、物販の列に。ここで、ご近所のまいまい推しにたまたま遭遇。今日来るとは聞いてたが、列並ぶのも同じタイミングになるとは(汗。しかし、結構並んでるなぁ。もうみんな全部持ってるやろw みんな積むねぇ。
俺的には握手券でよかったんだが、BDは握手券3枚か指定ツーショット券1枚ってことで、いや3回も握手しても話すことないって!ってことで、まいまいのツーショット券をもらった。
物販が終わり、そのまま優先券の列へ。どうせ抽選やのに、なんでそんなみんな並んでんねん。
11時、抽選開始。さすがに4回目とあって、3年前の初回に比べたら列はけるのが早い。
結果は…176************番…、まあこんなもんか。
そしてYATAIフェスはいつも何か番組グッズをくれるんだが、今年はクリアファイル。
…とここで、昨日晩飯を一緒に食った非ヲタのツレが来てくれて、抽選してくれた。
結果は…254番…そうそういい番号は当たりませんわな。まあもしかしたら何か当たるかもしらんので、それだけでもありがたい。クリアファイルも2個になったし。
集合時間まで少し時間があったんで、せっかく屋台があるんで、非ヲタのツレと軽く食う。こういうイベントはちょっと割高やけど、そこはまあしゃーないわな。
集合時間の12:10になったんで集合場所へ。非ヲタのツレは颯爽と帰って行かれました。ありがとう、なんとか少林寺…。
集合後、番号順に整列して会場へ。当然下手側に陣取る。5~6列目といったところか。思ってたよりは前の方やったかもしらん。
12:30、くーちゃんのアナウンスで開演。
まず最初にビジョンにVTRが。2015年3月、たこ虹がムチャミタスのレギュラーに決まったときの映像が。元気売り衣装、懐かしいなぁ。そこから、tacotureに乗せて過去の放送映像が色々と流れつつ、メンバー登場。
以下、今日のセトリ。
- overture~tacoture~
- サンデーディスカバリー
- 踊れ!青春カルナバル
- ナナイロダンス
- シャナナ☆
- RAINBOW~私は私やねんから~
まずは「サンデーディスカバリー」から。まあこれは番組のテーマソングやから外せませんわな。
一曲終わりMCに。ドク(石田靖)が登場するのかと思いきや、今日は名古屋で営業があるから来られへんと…。え?名古屋の営業とテレビ大阪のレギュラー、どっちが大事なん?そら名古屋の営業やわなw で、れんれん「お土産ー!」と名古屋に向かって叫ぶ。
ここから「踊れ!青春カルナバル」「ナナイロダンス」「シャナナ☆」の3曲連続。「…カルナバル」は久々に聞いた気がする。割と好きな曲やけど、コールの「おぉぉぉ……フーッ!フーッ!」だけはやっぱりキモい…w 「ナナイロ…」の肩組みはもちろん全力で拒否ですよ!www っちゅーか、右隣は女性やったんでどのみちできませんが。「シャナナ☆」はタオル忘れるという大失態により、ほぼほぼ何もできず…。
最後に「RAINBOW…」で、ライブは終了…ってほぼほぼMCなしやったなぁ。
その後、軽く番組の宣伝をした後、いつもの抽選会。今回は全員のサイン入りクリアファイルを4名様に。ということで、まずはまいまいがくじを引く。
「…184番!」
…俺ちゃうやん…まいまい…約束は…?引いてくれるって言うたやん…。 <一回★んだ方がいいw
さくちゃん、さきてぃでも100番台が続くも当たらず。れんれんもハズレたが、その後サイン入りポスターを1名様に!ってことでくーちゃんもくじを…ハズレ…orz
い、いい、いや、まま、まあ、あああ当たるとはおおおお思ってなかったけどな!www
その後は会場を移して特典会、まいまいとのツーショットへ。俺的には15年くらい前に近鉄の北川と新宿の呑み屋(北川が学生時代にバイトしてた店)で撮って以来のツーショット撮影やなぁ…。
俺の顔の大きさは多分まいまいの2倍くらいあるやろう。だから普通に撮ると子供が酔う写真が出来上がるが、まいまいより後方に立つのはNGなんで、しゃがむことで距離を稼ぐことに。
よし、いいサイズに収まったw
撮影の後で、「いつもセレッソの応援ありがとう。昨日も応援行ってくれて。これからも応援よろしく。」とお伝え。まあ、自分がセレッソファンということを言ってなかったので、まいまい的には「???」やったやろなぁ…(汗
その後、近所のまいまい推しやら、その他諸々の虹家族たちと屋台で呑んで食ってなどする。他の人たちは18時からのはちみつロケットを観るために待ってるとのことでしたが、自分は別現場へ移動しました。スタダDDの人たちは色々大変やね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿