今日のまやまは、喉が絶不調やった模様。しゃべり声が全然違ったからなぁ。本人は「おかまやま」って言うてましたがw スタッフ特製の
それでも「こんな人間のために、集まってくれてありがとう」と笑顔で言えるまやまはさすがやなと。
あくまで俺の中での話だが、まやまは歴代のエビ中メンバーの中で一番歌がうまいと思っている。一番と言ってるから、当然たなひーやぁぃぁぃよりも上。ソロデビューしていることがその査証。
ただ、今年はファミえんDay1とちゅうおんでまやまを観たが、どれも本調子ではなかったように思う。それが、調子の問題ではなくて、唄い方の問題なんでは?と今回ちょっと思った。これまでと同じ唄い方をしているがそれが辛くなってきたのか?あるいは意図的に唄い方を変えてきているのか?いずれにしても、なんか苦しい唄い方をしているような気がしてならない。
まやまには声優やナレーションの仕事もくるし、ラジオのメインもやってるわけやし、声をもっと大事にして欲しいなぁ。何事にも全力で取り組もうとしているのはよくわかるが、時には力をセーブすることも大事なんやないかと。その辺バランスをうまく取るのがプロなんちゃうんかなぁ?と。ちょっと厳しい言い方になってしまったが、「真山りか」という人は、そういうことができる立派な22歳だと思っているので。
----------
以下、ライブやその前後の話など。
はい、もちろん、ナタリーの記事などを参照してもらった方が、時間の無駄にならないですよw
ライブ行く前にタワレコに寄って、なんとなくCDを買ってしまって、特典のポスターが邪魔になる、っていういつもの俺あるある(汗
などなど、新宿あたりをボラボラしてから、17時半頃、現地着。毎年思うことだが、この時間はもう真っ暗です。
ピンボケがひどいな…。
生誕Tシャツが残ってたら買おうと思ったが、残念ながら売り切れ。仕方ないので、リストバンドと秋田分校販売分の生写真2セットでお布施完了。
その後、ファミえん・ちゅうおんに一緒に行ったベイスターズファンと合流。そういや今日はベイスユニじゃございませんな。なんか新鮮w 今回のソロコンは抽選が外れたとのことで、俺が譲ってもらったチケットで連番となったが、いつもエビ中のチケットを都合してもらっていて、来年のエビネギ2のチケットも取ってもらっていて、いつもありがとうございます。
18時、開場。18時20分頃、入場。あ、お花の写真撮るの忘れてた…。
2人で前から10列目くらいの位置に陣取る。結果的にどセンターになってしまった。
過去2回のソロコンでは、開演30分前くらいからVTRが流れてたが、今回は10分くらい前にVTRが流れ出す。
「チワワチャンネル」なるものが始まり、自分を犬と称するまやまによく似た人物wが画面に。どうやらYouTuberらしい。「こんにちわわ!」と、さもご存知でしょ?的なテンションで挨拶してくるYouTuber(w。嫌いなものは「リード」らしい。「ぼくは野生のチワワだから。」とツッコミどころ満載の発言w
質問コーナーで、「クリスマス、ぼっちなんだけど、どうしたらいい?」との質問に、「ぼくはぼっちじゃない。まやまにお呼ばれして、12/23,24,25にクリスマスの大きな学芸会があるからそれに行く。」とちゃっかり宣伝もぶち込むw
最後に、「道に落ちてるチーズには気を付けてね」と格言的なことを言って、VTR終了。
開演3分前、スピーカーからまやまの声が。いつもの開演前の円陣のようだが、なんか笑いまくってるしw ちゃんとせーよ!w
そして19時、いよいよ開演。
去年同様、ebitureのパリピver.が流れてくる。
以下、セトリなど。
- ebiture(パリピver.)
- U.S.A.[DA PUMP](イントロのみ)
- Mission Survivor
- メロンソーダ[夢みるアドレセンス]
- キャンディロッガー
- MC(自己紹介など)
- コミックガール
- 星間飛行[中島愛]
- イー・アル・サディスティック
- Shen-Shen Passion Night
- キミの冒険[岡崎体育]
- フクキタルン[七福みゅ~ず]
- MC(フクキタルン裏話)
- 三国駅[aiko]
- 蜃気楼
- 日記
- VTR(チワワチャンネル・ハーバリウム制作)
- Lier Mask
- ラブリースマイリーベイビー
- MC(来てくれたヲタへの感謝)
- 自由へ道連れ
- HOT UP!!!
- (アンコール)
- VTR(チワワによる撮可のお知らせ)
- 熟女になっても
- 老害ブレイカー
- 響
- MC(抽選会など)
ebitureも2回目のパリピver.ってことで、去年よりはノリが良かったかな?
そしてそのまま「U.S.A.」のイントロが。まやまがグルグル回ってるw あまり掛け声がかからなかったので、珍しく俺が「おい!おい!」と声出してしまった(汗 で、「U!S!A!」と始まるのかと思いきや、急に「Mission Survivor」へ。今日タオル持ってないって(汗 2番省略のややショートバージョンで。
続けて、夢みるアドレセンスの「メロンソーダ」に。おお、まさか夢アドの最新曲が来るとは!なんか意外。アニメの主題歌とかではなかったと思うが、どういうルートからこれを唄うことになったのかはちょっと気になる。
さらに「キャンディロッガー」が続く。この曲はまやまに限らずソロコンで良く歌われますな。みんな結構お気に入りなんでしょうな。
MCでしゃべり出すも、なんか声が変やぞ?どうやら来週の大学芸会のレッスンで喉をやってもうた模様。声が全然出ないような状態やったらしいが、高いハチミツやらなんやらを混ぜたスタッフ特製ドリンクなどを飲みながら、なんとかここまで声が出るようになったと。そういう割には、歌はそれなりに唄えてたと思うけど。
「自己紹介、やりたい?」とヲタに尋ねるまやま、ってなんかおかしいやろこの日本語w 自己紹介するのはあんたやw
次のパートは「まやま的アニソンメドレー」。「スタダDDの人は、ちょっといいかも?」みたいなフリもあり。
まずは「コミックガール」。まあ、ある意味アニソンかw
続けて、中島愛の「星間飛行」。後で調べたら、マクロスの挿入歌とのこと。「愛、おぼえていますか?」的な歌ってことね(はい、おっさん。 中島愛って確かNegiccoと繋がりあったよなぁ。これはエビネギへのなんかのフリやったりしないのだろうか…。
そこから「イー・アル・サディスティック」「Shen-Shen Passion Night」の例の2曲を続けて。特に「Shen-Shen…」の方は、派手な振り付けでなかなか良かったなぁ、って前にも同じこと言うてた気がせんでもない(汗
そして、岡崎体育の「キミの冒険」。ポケモンの主題歌でしたかね?
最後に、七福みゅ~ずの「フクキタルン」。夏のスタダ祭りのユニット曲ですな。まやま、柚姫姐さん、れんれんなどのアニメ好きが集まって歌ってたやつ。ああ、これが「スタダDDは…」ってことね。
MCが始まると、「フクキタルン」のときに持ってきたでっかい小槌をもってポーズを取り出す。どうやら、音楽ナタリーの記者がカメラを構えている模様。写真撮影が終わり一言「"小槌を持つ真山りか"って出るよ。」ワロタwww そして、「夏Sの衣装で一番お金がかかった」とも。どこにカネかけとんねんw
「フクキタルン」はただアニメ好きが集まって歌ってただけではなくて、そういうアニメがあって、その主題歌を唄ってる、という設定やったらしい。そこまで気づいてた人が何人居るのか?と心配してはりましたw
続いては「バラードパート」。
ちゅうおんでカバーしたaikoの「三国駅」から。みれいちゃんに続いてまやまもちゅうおんのカバー曲をやってきましたな。去年は誰もやってなかったと思うが、今年はみんな自信あったんかな?
そして持ち歌の「蜃気楼」。なにげにいい曲なんですよねこれ。多分まやまのソロコンでしか聞けないので、貴重。
最後は「日記」。バラードちゃうと思うけど、まあええか。
「日記」終わりでそのままはけていくまやま。暗転してVTRに。
「チワワチャンネル」また出てきましたw 「ハーバリウム制作に挑戦!」みたいな感じの動画が始まる。ハーバリウムっていうのは、瓶の中にお花などを入れて、専用の油を詰めるという、観賞用の小瓶。
一生懸命にお花を詰めていく犬と称する人…ってこれ何見せられてんの俺ら?w
途中、犬の絵と吹き出しで「雑」とか「一方的なもずくへの恨み」とか言うツッコミが入ってたが、そこがなぜか霜降り明星の粗品の声で再生されてしまった(汗 あと、犬の絵がチワワやないのはどういうこと?w
最後に、「道に落ちてるチーズには気を付けてね」と。ああ、それが決め台詞なのねw
色々雑なwVTRを見せられたあと、再びまやま登場。着替えかと思ってたが、特に変わってないような…。
ここで、でました「Lier Mask」。まやまソロコンはやっぱりこれがないとね。これ観に来てるっていう人も多いのではないかと。知らんけどw
そして、「ラブリースマイリーベイビー」。途中で田村ゆかりよろしくのクマさんぬいぐるみ投げ大会があって、1個真正面に飛んできたが、残念ながらキャッチできず…。俺に中田翔くらいの守備力があれば確実にゲットできたのになぁ…。
最終パート前のMC。「こんな人間のために、集まってくれてありがとう。」とお礼の言葉。いやいや、「こんな人間」なんてとんでもない。まやまのようなただのアニヲタwがこんな華やかな世界にいることが、ヲタにとっては大きな救いになるんですよ。
最終パートは「自由へ道連れ」、そして「HOT UP!!!」で盛り上がり。
そのままステージからはけるまやま、暗転したので、また「チワワチャンネル」かなぁ?と思ってたら、意外にも何もなし。そして、予定どおりのアンコールに。
ある程度アンコールが続いたところで、VTR開始。やっぱ出てきた「チワワチャンネル」…と思いきや、犬と称するYouTuber(まだ設定守るでw)が、実は舞台裏まで来てると。で、まやまからの伝言ってことで、アンコールの1曲目だけスマホによる写真撮影可能との知らせが!撮可はみれいちゃんだけの専売特許と思ってたのに!w ただし、動画および連続撮影してのGIF化は禁止、とのお達しが。
で、EC1曲目が「熟女になっても」。え?グラサン?www とりあえず、それなりに撮れたやつだけ。
さらに大サビ前には銀テープも飛び出す。銀テープマニアの俺的にはもう絶好の位置でゲットできたので大満足。
さらに「老害ブレイカー」「響」と続く。
MCで、「今日の声は"おかまやま"」とうまいこと言うてはったわw
そして、さっき裏でちわわからハーバリウムをもらったので、抽選でそれをあげますと。いやいや、もらいもんすぐ他人にあげるんかい!w
抽選の結果、851番の人が当選。「お名前は?エビ中ネーム的なやつ」と聞かれ「キ○○○です」と明らかに本名な名前を答える当選者。続けて当選者「誕生日同じ!」と言い出す。おお、それは素晴らしい!ってことで、なぜか、まやまと一緒にキーくん(まやま命名)のお誕生日をお祝いすることとなりましたw キーくんがまやまの1つ下ってことで、まやま「いい20歳でありますように。」とサラっとサバを読むまやまw
最後に「春の嵐」を唄って、まやま22歳最初のライブは終了。
----------
今回は日程的なものもあってか、わりと空いてた気がするなぁ。スタンディングで前の方にしては結構ゆったり観られたかなと。
0 件のコメント:
コメントを投稿