K&Mミュージックは、シンガーソングライターでありPでもある小林清美の経営する会社で、自身も所属している芸能事務所と思ってよいかと。小林自身がメンバーのバンドや、小林がPをしているアイドルなども数組所属している。それと、音楽教室のようなこともやっている模様。
今回このイベントに行こうと思ったのは、Chelipが出るから。ほんまは昼に行われていたライブの方を観たかったが、出場組数が多すぎてちょっとしんどいなぁ、というのもあって、トークショーだけの参戦に。まあ、もしかしたら1~2曲くらいは唄ってくれるかもしらんし、という薄~い期待もしながら。
結果的にChelipの歌は聞けなかったが、おもしろい話もいっぱい聞けたし、前に観たときは相槌担当と思っていた麻友さんが意外としゃべるやん!っていうもの発見できたので良かったかなと。
それと、Peach sugar storyというまもなくデビューのグループ(1人やけど)のことが知られたのが良かった。名前から察しのつく方も居るかと思うが、以前あったPeach sugar snowというグループの後継にあたる。
Peach sugar snowは、2年ほど前になんとなく買ったアルバム「キミと僕のwhisper」が結構良かったので、気になって色々調べてみたら、その時点で既に解散していた。残念やなぁと思ってたんだが、まさかこんなところで再び出会うことになるとは。
しかもメンバーの瑠璃さんはPSSが大好きで、「PSSやらせろ!」と清美先生に直訴しに来たとか。そんな人がPSSを継いでくれてるのかと思うと、ちょっと期待したくなる。あと、何気にビジュアルも好きなタイプかもしらん(汗
----------
以下、トークショーやその前後の話。
い・ろ・た・すが終わり、目黒から高田馬場乗り換えで鷺ノ宮へ。西武新宿線はちょこちょこ乗ったことあるが、新宿と所沢でしか降りたことがないので、初めて感がかなりした。
鷺ノ宮駅から北へ歩いて5~6分くらいで現地着。
…早く着きすぎて、看板がまだ昼の部のまんまやった…汗
っちゅーか、めっさ住宅街やん!w 時間潰すところもなさそう…。
その辺をボラボラしてると、ガチ銭湯があったのでひとっ風呂というのも考えたが、タオルがなかったので断念…。なんとかジョナサンを見つけ、ホットケーキなど食いながら待機。
19時過ぎ、再び現地へ。看板はちゃんと変わってた(当たり前。
入口で受付。小林清美先生ご本人が受付嬢としておられるシステムなのね。前の人とか、何も言わずに写真撮ろうとしてるし、清美先生も普通にポーズとってるしw
レッスン場のようなところに丸椅子が並べられていて、前の方は既に埋まっていたので、4列目の最下手に陣取る。
ワンドリンクのビールを呑みながら待機。
客は全部で17名、うち1名が
19時半、清美先生が前に立ち、トークショー開始。
米子に行ってから喉の調子がイマイチという話などをしながら、ゲスト紹介。
まずはChelipが客席の後ろのカーテンから登場…ってそこが楽屋なんかい!w 。
米子の話とか、ちょっと暑いけどジメッとしてないからいいとか、色々話してると、カーテンから覗く誰か。「もう出てもいいですかー?」と待ちくたびれている模様。
で、出てきたのがカード戦士EARNESTの3人。ってこれさっきビール持ってきてくれた子らやん。小林清美グループ全員で店の切り盛りしてるのねw
最後に、Peach sugar story。この時点では「Peach sugar snowに名前似てるなぁ。」というくらいにしか思ってなかった。
以下、トークショーで俺的におもろかったところを簡単に。
・EARNESTにラップのムチャブリをする清美先生
・清美先生、米子の「ホテル真田」のゆで卵は食えるらしい
・米子のホワイトおじさん、甲府のイオンのサンリオおじさん、
・清美先生、昔コロムビアレコードのエレベーターの中でジャンプして止めたことがある
・PSS瑠璃さん、1年前、先代PSSが好きで「私にやらせて欲しい」と清美先生に直訴してきたとか
・EARNESTの2人のダンスが酷い。PSS瑠璃さんはレッスンで観てて笑うの堪えてたらしいw
・清美先生、Chelip美音さんに「来年、司会とか頼める?」とお願い ⇒ 美音「きよきよのためなら」と快諾
・一方Chelip麻友さんは遊びに来るとのことw
・PSSに質問コーナー。瑠璃さんの誕生日は10/19。PSSを知ったのは地元山梨で。
・清美先生は、貴景勝の大関昇進パーティーに呼ばれているらしいが、イベントのために中座せなアカンのでどうしようか迷い中。
・こないだまでやってたK&M新宿店は地上げに合ってやむなく閉めた。
・すぐこの場所に中野店を作ったのは、K&Mをみんなが集まれる場所にしたいから
最後の方で、8月で「引退」するChelipに対して、清美先生から即興で曲のプレゼントが。
これで終わりなんて言わないで…♪
この出だし聞いただけで、おっさんもう目から汗が出てきましたよ…泣 アカンわ、それは反則やわ、清美先生!w
さらにEARNESTの1人も即興で1曲。なんか結構波乱な人生を送ってきたようで、それを清美先生が助けてくれたとか。そんな清美先生に愛されるChelipが悪い人のはずはない、とそんな感じかなと。
----------
終演後物販。
まずはChelipに。ハッピールイードフェスでは売り切れで買えなかった「it's SHOWTIME / KeepOn」と、清美先生作の「輝る風の中の全て」のCD2枚を購入。
it's SHOWTIMEがやっと買えた、という話をしていたが、そもそも大阪で売り切れてたことを忘れてた模様w それと、昼のライブで受け取ったかのりんからの伝言をお伝え。
続いて、Peach sugar storyに。まだ「PSSのテーマ」しかないとのことでそれを購入。お値段は「1000スマイル」とのことw
Peach sugar snowは結構好きで、それを受け継いでくれるのはうれしい、という話をさせていただいた。
それから清美先生のところに。CDがいっぱいあったので、オススメの「君にサヨナラ」を購入。お値段はやはり「1000スマイル」w

時間の都合で、残念ながらEARNESTの人とは話ができなかった。
最後に、特典会参加した人たちでジャンケン大会が。
そこで、PSSのところで勝ち上がってしまい、瑠璃さんから直々にシールをいただきました。
「ハサミがなかったので、手でちぎりました!」と意外と雑な感じの瑠璃さんw
う~ん、やべー、なんかちょっとカワイイやないか(ちょっとハマってる汗
0 件のコメント:
コメントを投稿