昼に大阪でのコウテカ主催のイベントに出てからの東京移動と、相変わらずアクティブなまりちゃんです。「大阪から京都に帰るついでに、一旦品川に寄った。」くらいの感覚なんかなぁ?w
今回でこの月1の定期公演も1年続いたということで、まりちゃんにとってここはもはや東京のホームという感覚らしく、「みんなおかえり。そしてただいま。」と挨拶をしていた。
ライブはガッツリ6曲あったし、MCではミライスカートにとって、児島真理奈にとって、とっても大きな出来事ちゃうか?という話もしてくれたし、よく30分という時間に収まったな、という感じ。とても濃い内容やったように思う。
今日は新規の人が結構多かったようで、まりちゃんも喜んでいた。って、いつも見かける顔を覚えるくらいに、俺もミラスカ現場に来てるってことかな?(汗 (コミュ障なんで、話しかけたりしませんが
東京アイドル劇場って新規獲得にはとてもいい場所と思っている。
まず、1200円という価格。この値段なら「ちょっと行ってみようか。」となりやすい。何を隠そう、俺も「安いからちょっと行ってみよう」が最初の動機やし(汗 この値段なら知り合いにも薦めやすい。
あと、品川駅から徒歩5分っていう立地も悪くない。新幹線があるので、まりちゃん的にも関西からの遠征ヲタも移動はしやすいし。渋谷や新宿ほどゴミゴミしてないのもいいかも。近くに他現場がまずないので、回すとするとちょっと不便かもしらんけど、まあ言うても渋谷から12~3分、新宿から20分くらいなんで、それほど遠くないし。
ミライスカートのビジネス的にはどうかわからんけど、これからもぜひ続けてほしいなと。
----------
以下、ライブの詳細やその前後の話など。
翌日からまた出張生活なので、その準備などをしていたら、家を出るのが遅くなってしまって、現地着は17:20頃に。
既に当日券の入場も終わっていて、そのまま会場へ。
最前列は既に埋まっていたので、いつもの定位置である上手壁際3列目に着席。3ヶ月ぶりの定期公演にワクワクしながら待つ。
17:30、開演。
以下、セトリなど。
- ナモナイオト
- ハナビ
- MC
- Rocket love
- Beautiful Days
- MC
- 旅行の友
- 逆境ガール
いつもは鉄則やらキラレボやらのノリのいい曲から始まることが多い定期公演だが(って3回しか観たことないけど汗)、今回は「ナモナイオト」「ハナビ」とおとなしめの曲からスタート。
「ハナビ」聴くの、なにげに久しぶりなんちゃうかなぁ?と。イエハピバンドとミラスカバンドの対バンの時以来かな?逆境ガールのCDに入ってる3曲が、俺のミラスカ推しの原点みたいなところがあるので、「ハナビ」や「Mirror Ball」をやってくれるとすごく嬉しい。
第2パートも「Rocket love」「Beautiful Days」とわりとゆったりめの曲で。
「Rocket love」は動画撮影可だったが、その辺は最前の方たちにお任せで…。
MCで「実は昨日初めてスマホにミライスカートの音源を入れた。」とまりちゃん。「この2年間、ミライスカートの歌が聞けなかった。」とのこと。最初は「機械オンチやから。」と言っていたが、照れ隠しやったんかな?2年前の激動のことは伝聞でしか聞いていないが、相当つらいこともあったんやろうなと。で、自分で聞いてみて「いい歌やなと思った。」と。
4人の声が入っているミライスカートの曲が聞けるようになったことは、ミライスカートにとって、まりちゃんにとって大きな一歩なんではないかと。ここまでなるのに2年もかかったけど、ミライスカートはまた一歩「未来」に進めたのではないかと。
「iTunesで買えるってこと初めて知った。」って、音源いっぱいもってるやろw なんならそっちがオリジナルやろ!取りこめ取りこめw まあでもなんかそういう完璧じゃないところが、まりちゃんの魅力かなぁ?とも思う。
「最後のパートは、ミライスカートの最新となる2曲を。」ということで、「旅行の友」と「逆境ガール」を。
「旅行の友」はまだ全然覚えられてなくて…。とりあえず、「いただきまーす!」と「ごちそうさまでしたー!」だけがんばりましたw
「逆境ガール」は最近2番を飛ばされることが多かったけど、今日は久々にフルコーラスが聴けてよかった。2番こそ、まりちゃん1人になってからのミライスカートを象徴する歌詞やと俺は思ってるので。
公演中の写真、いつものヘボいスマホカメラのわりにはしては、今日はよく撮れた方かなと。


----------
物販部屋に移って準備中、見かけない顔を多く見たからか、まりちゃんからひと言、
「ここにいる人みんな、ミライスカートのファンですか?」
そらそうでっしゃろw まあでも実際新規の方がそこそこ居た模様。どういう経緯かは知らないが、こうやって新規の人が来てくれるっていいことやね。
とりあえずいつものランダム生写真と、新しいフォトブックが出ていたので購入。

そもそも写真集やフォトブックが好きな上に、まりちゃんのフォトブックはまりちゃんの言葉が色々書いてあるのがいい。今回はJapan Expoでフランスに行ったときの写真で、豪華な感じが出てて良かったなぁ。「ツール・ド・フランスを知らんかった」はちょっと衝撃やったけどw あと、赤いTGVかっちょええ(まりちゃん関係ないw
そして、8/31のChelipラスト公演に自分も行くので、一緒に応援しましょう!と約束をしてきた。まりちゃんは以前「トリッキーな方法で渡米する」とTwitterでつぶやいていたが、どういうことか聞いたら「海外経由していくかも…」と衝撃の発言。それ以上は教えてもらえなかったが、またなんかビジネスかなぁ?なって思ったり。
0 件のコメント:
コメントを投稿